- 「大沼田メディカルクリニック」ウェブサイト

痛みが気になる方でも安心の内視鏡検査!鎮静剤使用で痛みや苦痛は感じない
大沼田メディカルクリニックは、「痛くない内視鏡検査」でも人気です。その理由は、検査前に鎮静剤を投与しているため。鎮静剤には、ぼんやりとしたり眠ったりしているかのような感覚にさせる効果があります。患者さんがウトウトしている間に検査が終わるのが、嬉しいメリットです。
実際に検査を受けた方からは、「思っていたより苦しくなかった」といった声が届いています。なお、鎮静剤は点滴で投与しているとのこと。血管をしっかり確保してから投与しますので、万が一の際にもスピーディーに対応してもらえるでしょう。
希望すれば、鎮静剤を打たない内視鏡検査を受けることもできます。ただ、大沼田メディカルクリニックでは、鎮静剤を使用した検査を受ける方が多いようです。
患者さんが感じる痛みや苦痛を少なくする取り組みとして、経鼻内視鏡検査の導入も見逃せません。経鼻内視鏡の先端には、約5mmの極細のスコープが取り付けられているのが特徴です。内視鏡検査といえば口から小指ほどのスコープを入れる経口内視鏡検査がよく知られていますが、嘔吐反射が起こりやすく、苦痛に感じる患者さんは少なくありませんでした。
その一方で、鼻から入れる経鼻内視鏡検査は喉の奥や下の付け根に触れずに検査できますので、えずく感覚がほとんどないのが特徴です。また、内視鏡検査では挿入時に喉への麻酔はしていません。検査後すぐに飲食できるところも、人気の理由といえるでしょう。